子どもにとって、毎日のふれあいや声かけ、遊びの中にこそ、大切な性教育があります。
「自分も相手も大事にするってどういうこと?」
「“あかちゃんってどこから来たの?”にどう答える?」
そんな日常の疑問に寄り添い、すぐに使える視点をお伝えします。
「これで合ってる?」と迷う前に、大人自身がまず安心して学べる場へ。
一緒に性教育を“暮らしの一部”にしてみませんか?
講師 榊原萌さん(絵本講師)が
ご自身の育児体験、読み聞かせ絵本のエピソードなど交えて、わかりやすくお話しします。
日時 |
2025年度 2週連続講座です ①5月13日(金)・5月20日(金)
※開催日は講座カレンダーにて確認してください 時間はいずれも10:00~12:00(受付9:45) |
場所 | きよせボランティア・市民活動センター |
定員 | 10組 |
参加費 |
毎回500円(チルドレンファーストチケット利用可能)
|
保育料 |
お一人500円(二人目250円・三人目100円) チルドレンファーストチケット利用可能 |
申込 |
メールまたは申込フォームにてお申込ください。 メール:aiai@with-ai.net 申込フォーム:こちらより |
備考 |
お子さま(兄弟姉妹含む)は別室にてお預かりとなります。 保育に必要なグッズ、バスタオル又はおくるみ、お散歩できるお子さんは靴と帽子、水分をお持ちください。 感染対策のため、会場で飲食の提供はできませんが、持参したものであれば水分補給が可能です。 お飲み物をご持参ください。 |